ちゃいなび Online Shop

ちゃいなびBLOG

ちゃいなびBLOG

#12 赤ちゃんの心音をみんなで一緒に聴く魅力って?スピーカー内臓のエンジェルサウンズ最新モデルをご紹介!

#12 赤ちゃんの心音をみんなで一緒に聴く魅力って?スピーカー内臓のエンジェルサウンズ最新モデルをご紹介!

2022年7月、ちゃいなびの代表商品エンジェルサウンズシリーズの最新モデル「エンジェルサウンズJPD-100S9」を発売しました!従来のJPD-100S、JPD-100Sminiなどの定番モデルはイヤホンやヘッドホンを装着して利用しますが、こちらのJPD-100S9は本体にスピーカーが内蔵されています。プローブ部(超音波集音するところ)も本体裏にあるので、完全ワイヤレスでご利用いただけて、近くにいるご家族と同時に聴けるのが特徴です。
もっと見る
#11 赤ちゃんの熱中症の対処法と予防法って?従来とはひと味違う熱中症対策アイデア商品もご紹介!

#11 赤ちゃんの熱中症の対処法と予防法って?従来とはひと味違う熱中症対策アイデア商品もご紹介!

本記事では赤ちゃんが熱中症になってしまった場合の対処法と、熱中症にならないようにするための予防法、そして熱中症対策のアイデア商品「チャイルドマルチファンシート」「抱っこ紐ファンパッド エアハグ」の活用についてご紹介します!
もっと見る
#10 鼻水吸引器で赤ちゃんのお鼻スッキリ!買うか迷っている方に絶対おすすめの電動置き型吸引器活用のススメ

#10 鼻水吸引器で赤ちゃんのお鼻スッキリ!買うか迷っている方に絶対おすすめの電動置き型吸引器活用のススメ

ちゃいなびブランドの置き型鼻水吸引器「電動式鼻水吸引器スルルーノ」を発売しました!開発したのは自身も子どもの鼻水ケアに苦慮してきた先輩ママスタッフで、もっとこういう機能があればよかったのに!と思ったところをカバーする製品になっています。本記事ではカタログスペックよりさらに細かい魅力をご紹介します!
もっと見る
#9 赤ちゃんの鼻水吸引は大変!家庭用鼻水吸引機の魅力をご紹介!

#9 赤ちゃんの鼻水吸引は大変!家庭用鼻水吸引機の魅力をご紹介!

先日ちゃいなびの「電動鼻水吸引機ハナクリア」シリーズに、新色ブルーが新登場しました。子育てを経験したパパママからは圧倒的に「あってよかった」「もっと早く買えばよかった」の声が多い鼻水吸引機ですが、どんなものか簡単にご紹介します!
もっと見る
#8 乳歯ケースとは?乳歯をとっておいてどうする?新しい子どもの成長記録の残し方

#8 乳歯ケースとは?乳歯をとっておいてどうする?新しい子どもの成長記録の残し方

発売直後から「アンジュスマイル 乳歯ケース」に大反響を頂いています!そもそも乳歯ケースって何?乳歯をとっておいてどうする?保管方法は?子どもの成長の記念になる乳歯ケースについてご紹介します!
もっと見る
#7 突発的な怪我や事故から赤ちゃんを守る!専用セーフティグッズをご紹介!

#7 突発的な怪我や事故から赤ちゃんを守る!専用セーフティグッズをご紹介!

はいはいしたり歩くことができるようになった赤ちゃんは好奇心旺盛で、どんなにパパママが気をつけていても怪我をしやすくなります。赤ちゃんはのびのび過ごし、パパママもゆったり成長を見守れるように、赤ちゃんを危険から守るベビーセーフティグッズをご紹介します!
もっと見る
1-6 /12